日本刀を研ぐ

ビフォーアフター

before

after

プラン

美術研磨(一般・差し込み・保存審査用)、抜刀(畳表など試斬り用)研磨、下地研ぎ、仕上げ研ぎのみ様々なプラン(種類)をご用意致しました。



種類料金説明
一般 六千円~一般的な美術研磨 寸は刃渡りベースです。凸凹や色味の関係で部分研ぎはしません。
二尺三寸=138,000円 一尺二寸=72,000円 cmから寸変換はこちら
仕上がり例1 仕上がり例2 仕上がり例3 仕上がり例(槍)
差し込み寸 六千円~現代の美術研磨は拭い後に刃取りをします。差し込み研ぎはそれより古くある伝統研磨です。一般研磨では刃と地のコントラストが明確に現れますが、こちらは本来の色味となり控えめになります。冴えた刃の刀剣におすすめで、眠い刃はより眠く見えてしまいます。 
差し込み研ぎ仕上がり例1   差し込み研ぎ仕上がり例2
研師にお任せ寸 五千円~一般研磨や差し込み研ぎ、全て研師に任せるコースです。実際に刃が冴えているのか研いでみないとわからないこともあります。冴えていない刀剣を差し込み研ぎしても明るい刃は出ません。個別に適した研ぎを選択します。相談等の時間など短縮でき、料金もお得です。
保存審査用研磨寸 四千円~鑑定審査用の最低研磨です。刃切れ確認・酷い錆除去・匂口、帽子確認できる状態します。影響ないヒケ・薄錆は無視。最低限審査対応状態まで施工となります
抜刀(物切)一振り二~五万円脇差、刀一律価格。
綺麗な状態での刃付けは2万円で可能ですが、錆など平地等の状態により内曇り砥仕上げが必要な場合は5万円となります。見た目ではなく切ることを目的に刃先を整え研ぎます。曲がりが有る場合や状態により追加料金が発生する場合もあります。抜刀研磨と下の下地研ぎの差は下地研ぎに追加して良く切れるよう仕上げます。
抜刀研磨仕上がり例(内曇り仕上げ)
下地研ぎのみ短刀二万円・脇差三万円・刀四万円内曇り砥仕上げ 
ご自身で仕上げ研ぎする方におすすめ
下地研ぎのみ仕上がり例
仕上げ研ぎのみ寸 三千円~刃艶、地艶、拭い、刃取り、磨き、横手切、ナルメ。 
光に透かしてヒケが見えたり、見なかったりする程度の浅い疵、染み程度の錆び、非常に薄い錆び等の状態がこの仕上げ研ぎで綺麗になります。下地がしっかりしているものに限ります。仕上げで消せるヒケ傷と下地研ぎまでしないと消せないヒケ傷があります。この画像のヒケ傷くらいが仕上げで直せるか下地研ぎが必要になるかのボーダーライン(クリック)
曲り直し一振り一万円専用の道具で直しますが、完璧に平らにするには別途研磨が必要になります。仕上げ研磨されているものを直す場合多少表面に傷ができること、シナエがでる可能性があることをご理解ください。

留意事項

送料とお振込み等の決済手数料のご負担お願いしております。
納期は混み具合で前後しますが、下地研ぎ・居合研ぎは約1~2ヶ月、それ以外は3~6ヶ月お時間いただきます。
お受けできない場合もございます。
研いでも直らないもの刃切れ、刃絡み、膨れ(膨れが直せない理由はこちらに記載)、非常に深い傷(切り込み等)や非常に深い錆び、シナエ、水影、駆け出し、匂切れ
難しいもの刃膨れ、焼き刃のラインに入る深い刃こぼれ(欠けレベル)や切先の大きな欠け
直らないが、目立たないようにできる可能性があるもの焼き刃以外の膨れ、膨れ破れ、浅いシナエ
直せる可能性があるもの浅い刃絡み、刃こぼれ、切先の欠け、朽ち込み含む錆び、石気、曲がり
通常研ぎ直さないもの鍛え傷、鍛え割れ、石気
鍛え傷や石気は小さいものを含めればどこかにあるものです。それを取ろうと研ぐとまた新たに出てくる場合があります。
膨れも現状ないが、研ぐことにより出てくる場合がございます。
深い刃こぼれはそこのラインまで研ぎ、整えることはできても、その分身幅は細くなり刃文の焼き幅の広さ次第では駆け出しになる場合があります。

自分で研ぎたい方へ

日本刀の研磨をするというと、知っている人ほど、口を酸っぱく「やめた方が良い」と言うと思います。このように(クリック)非常に大変だからです。
しかし中にはとても器用な方、研究したい方もいらっしゃると思われます。そのような方向けに個人的な見解等を書きます。

自信がある方へ

ご自身で下地研ぎはおすすめしませんが「仕上げ研ぎ」をご推奨させていただきます。

理由です。仕上げは間違えても刀をそれほど減らさず、大きな失敗も少ないと考えるからです。(ご自身のケガについてはご注意ください)下地を間違うと凸凹等変形しますし、砥石目が付いたものをいくら仕上げても綺麗にならないです。下地研ぎを勉強したい人はまず仕上げを経験してみてください。仕上げ研ぎだけでも経験することにより研師の大変さがわかります! 自分でやってみれば、研師へ依頼した方が良い、安いと納得する方がほとんどだと思いますので。

仕上げ研ぎをやりたい方へ
道具はこちら(他社リンク 下地に必要な道具は刃艶、地艶、拭い、ナルメ台、磨き棒ですがセットがお得かもしれません)
研磨道具や工程の解説はこちら

曲がり、擦れ傷、錆びている刀剣等は下地研ぎだけ弊社でお受けしますので、それを仕上げてみてください。
error: Content is protected !!