× |
|
片切刃造 身幅35.4ミリの豪刀 初代 肥前国河内大掾正広(寛永頃)正真鑑定 w2407014 |
¥500,000 |
|
¥500,000 |
× |
|
甲種特別貴重刀剣 上出来 生ぶ茎 菊紋 丹後守兼道 刃渡り60.6cm 反り0.9cm 白鞘入り 新刀 寛文頃(江戸初期) |
¥1,000,000 |
|
¥1,000,000 |
× |
|
特別保存(豊後高田行長) 刃渡り46.2cm 反り1.2cm 身幅31.9mm |
¥380,000 |
|
¥380,000 |
× |
|
保存 大磨り上げ無銘(越前関) 刃渡り51.3cm 反り1.2cm 派手な刃文と30ミリ越えの身幅で存在感有 |
¥200,000 |
|
¥200,000 |
× |
|
越前住日向大掾貞次 特別保存 刃渡り49.4cm 反り1.4cm 江戸初期 |
¥300,000 |
|
¥300,000 |
|