備前國清光(貴重刀剣)末備前(保存)刃渡り47.6cm 反り1.2cm 昭和26年大名登録4110号

刃渡り(長さ) 47.6センチ

反り    1.2センチ

元鎬厚 7.0ミリ     元重ね6.3ミリ

先鎬厚 5.3ミリ     先重ね4.9ミリ

元幅 30.8ミリ

先幅 22.4ミリ

刀身重量545g

ハバキ 銀着せ

目釘穴 2個

刃文 直調小乱れ物打ち処丁子刃入る

沸出来匂口切先に向けて深くなり二重刃、ほつれ、稲妻、砂流し、葉、鼠足入り、総体的に良く働く

帽子 匂口深く小丸に深く倒れ返る

鍛え 杢交る小板目地鉄詰み良く錬られる

寸法、グラムは約でご理解ください。刃渡り・反りなど登録書を映しております。

銘文  備以下切れ 鑑定 清光

備前清光の評価額  500~700万円

説明

 

 

↓ここに画像が表示されます。(通信環境により数十秒ほどかかる場合もございます。)

1/3

 

2/3

3/3

 

令和6年9月の審査にて保存取得、証書は令和7年の春に出来上がる予定でございます。それより前にご注文の場合は

出来上がり次第郵送させていただきます。

 

 

 

 

 

 

追加情報

脇差