康重か 武州□□住内記康□ 審査予定品先行販売 刃渡り60.1cm 反り1.3cm 白鞘入り 無鑑現状販売

¥200,000

在庫1個

刃渡り(長さ) 60.1センチ

反り    1.3センチ

元鎬厚 7.0ミリ     元重ね6.0ミリ

先鎬厚 4.3ミリ     先重ね3.9ミリ

元幅 29.3ミリ

先幅 19.8ミリ

刀身重量559g

ハバキ 金着せ

茎 生ぶなかご

目釘穴 1個

刃上り栗尻 鑢目 不明

刃文 直刃 小沸出来 叢なく均一な焼き刃

微塵にほつれ、足入る

帽子 直調 三日月型の打ち除け働き掃き掛け尖り深く硬く返る

鍛え 杢目肌 地鉄良く錬られる

寸法、グラムは約でご理解ください。刃渡り・反りなど登録書を映しております。

銘文  武州下□住内記康□

康重の評価額  480~550万円

カテゴリー: , タグ: ,

説明

 

↓ここに画像が表示されます。(通信環境により数十秒ほどかかる場合もございます。)

1/3

↓ここに画像が表示されます。(通信環境により数十秒ほどかかる場合もございます。)

2/3

↓ここに画像が表示されます。(通信環境により数十秒ほどかかる場合もございます。)

3/3

生ぶなかご 審査予定品先行販売

直刃叢なく作刀大変上手

上出来

刀身にカビのような薄錆び付着しておりますが刃文、鍛え肌等鑑定できる状態のためこのままの状態でも康重で鑑定とれると推測します。

良い刀です。

金着せハバキだけで作ると10万円かかります。

出来の良い刀ですが、刀がただみたいなものです。

 

(鑑定書発行代行)
保存、特別保存鑑定書(協会)、正真鑑定書(NPO法人保存会)など必要な方は鑑定費用(実費)と代行費用1万円、鑑定書発行まで数カ月のお時間頂きますが、受付可能でございます。詳しくはy@net-owner.comまでお願いします。

 

 


商品の状態

*刃切れ・刃絡み・刃こぼれ・曲がり・撓え・膨れ・匂い切れ・駆け出しなどございません。

追加情報

太刀・刀